ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音楽や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

暫 支店 @岐阜県岐阜市 (2)

ある日の昼、岐阜市の柳ヶ瀬商店街を歩いていて昼食をどこにするか思案。弥生町の割烹「暫支店」に昼の品書きが出ていたので入ってみることに。店に入ると老主人と調理担当の2人。檜のカウンター席に腰掛けて「お昼の小さな懐石」を、イロハから選べる主菜の…

高砂 @愛知県江南市

曇天のある休日、愛知県江南市の手打ちうどんの店「高砂」へ。店の前の駐車場に車を停めて中に入ると日曜の昼とあって家族連れで盛況。給仕の若い女性も数名居て忙しそう。店内には麺打ち場も設えてある。1人だと告げると唯空いていた奥の壁に向かったカウン…

Pilgrim / Eric Clapton

Pilgrim / Eric Clapton (1998) 格安ワゴンセールでの購入品。エリック・クラプトン(Eric Clapton)が1998年に発表したオリジナル・アルバム「Pilgrim」。90年代は主にブルーズへの回帰とオリジネーターへの敬意を見せていたエリックだが、久しぶりの新曲…

エーデルワイス @名古屋市中区・栄 (2)

炎天下の栄近辺をウロウロしていた時、喉の渇きを癒やしにテレビ塔(現・中部電力MIRAI TOWER)横の喫茶「エーデルワイス」へ。創業は昭和29年(1954)で、元々は「喫茶テレビ」という名前でテレビ塔と同じ日に開業したのだとか。ベロアのソファが並び奥に長…

山中食堂 @岐阜県岐阜市 (3)

ある日の昼に岐阜市西野町にある「山中食堂」へ。店の裏にある駐車場に車を停めて暖簾をくぐる。店内は先客が4組も居て盛況。カウンター席の端に座らせてもらった。老齢の主人は健在だが女将さんの姿は見えず。代わりに女性が給仕を担当していた。お願いした…

いとう @岐阜県恵那市

岐阜県恵那市の中山道大井宿近辺を散策。街道が直角に曲がった”桝形”と呼ばれる道沿いにある、市神神社前の「いとう(伊藤商店)」に暖簾が掛かっていたので寄っていくことに。以前と変わらず主人と母堂でやっていらっしゃる。先客は地元の方。持ち帰りの品…

にこみ亭 @名古屋市中区・栄

ある日、観劇を終えて少し腹に入れてから帰ろうと立ち寄ったのは猥雑な池田公園近くにある手打うどんの「にこみ亭」。創業は昭和43年(1968)だそう。品書きやらは違うが筒井の「岩正手打ちうどん店」に関係のある店だという話も(未確認)。繁華な場所にあ…

ヴァ・ベーネ @岐阜県各務原市

時々愛知県犬山市に用事がある娘。この日は待ち合わせて一緒に食事でもしようと妻と出掛ける。店は決めていなかったが、娘を拾った後にダメモトで岐阜県各務原市鵜沼の人気のイタリアン「ヴァ・ベーネ」に電話をかけると意外にもすんなりとOKが出た。週末だ…

Batman Motion Picture Soundtrack / Prince

Batman Motion Picture Soundtrack / Prince (1989) 格安ワゴンセールでの購入品。まさかのかつて流行りまくった映画「バットマン」(1作目)のサントラ。あまりにもメジャーな展開だったし、某人気お笑い芸人がPVのパロディをやって放送されたり、そもそ…

朋友 @愛知県犬山市 (6) (※閉店)

中休みが無いので重宝している愛知県犬山市の中華料理屋「朋友(ぽんゆう)」。この日も仕事で昼食時間を逃し、少し遅れた時間になったが、こちらに来れば安心。自分が到着したのと入れ替わりに主人がカブで出前に出て行った。店に入り、女将さんに「天津飯…

アンバー @名古屋市中区・新栄

ある晩に呑みに訪れたのは以前から入ってみたかった新栄のバー「アンバー」。店の場所を知らなかったのでスマホ頼りにウロウロ。店は商業ビルの2階なのでちょっと分かり辛い。暗い2階通路の向こうに明かりの点いたサインと重厚な扉が見えた。中の見えない初…

ますき @岐阜県恵那市

曇天どころかパラパラと雨模様のある日、妻と違って”そんな日は家でゆっくり”、なんて出来ない性分なので、車で岐阜県恵那市まで出掛けてみた。駅前の市営駐車場に車を停めて付近を散策。以前はささっと入ることの出来たみたらし団子の「あまから本店」には…

ポインセティア @岐阜県岐阜市 (2)

土曜の昼、仕事途中にある喫茶店で昼食を摂ろうと立ち寄るも、無情の「本日終了」の掲示。急遽そこから遠くないこちら岐阜市領下にある「ポインセティア」へ。沢山車が停まってるなと思ったが、中に入るとかなりの盛況ぶり。座ることこそ出来たが、”人員不足…

コモ @名古屋市中区・栄 (2)

頭 栄(さかえ)に居た際に昼食が遅くなり、飲食店が中休みの時間になってしまったので丸栄スカイルの9階に上がり、スパゲッティの「コモ」へ。創業は昭和31年(1956)で元々は丸栄裏の松竹小路にあったのだそう。少し前に新栄に支店が出来て、そのうち寄ろ…

松竹大歌舞伎「ご挨拶」「双蝶々曲輪日記・引窓」「身替座禅」@岐阜市・岐阜市民会館

松竹大歌舞伎「ご挨拶」「双蝶々曲輪日記・引窓」「身替座禅」(11月15日・岐阜市民会館大ホール) 秋の巡業公演、岐阜市で開催された松竹大歌舞伎へ。今回は若い中村隼人が全ての幕に登場するという。テレビドラマやバラエティにも出演する若手の人気者。自…

MA-LU-MA @岐阜県各務原市

久しぶりに通った道に”ペルー喫茶”という気になる文字を発見。日を改めて訪れたのは岐阜県各務原市の「マ・ル・マ」。昨年の12月頃にオープンしたのだそう。ペルーといえば同じ各務原にペルー料理の店があるが、この地でペルーの方が増えているのだろうか。…

正盛 @名古屋市西区・浅間町

鶴舞線の浅間町駅から歩いてすぐの美濃路沿いにあるそば料理の「正盛(せいせい)」へ。以前に訪問した「いち寅」のすぐ裏手に当たる。そばといっても所謂”趣味蕎麦”の店ではなく、そばを中心とした麺類食堂といったかんじ。80年代半ばに出版された古いガイ…

ハーモニィ @愛知県一宮市 (2)

まだまだ暑かった9月、愛知県一宮市周辺を車で移動していた折り、ちょっと冷たいものが食べたいなと一宮駅の南側にある「だるまや」に寄るも高架下の駐車場が埋まっていた。ならばとちょっと移動してジェラートの「ハーモニィ」へ。店の横に車を停めて店内に…

植木屋 @岐阜県岐阜市

バスで移動していたある休日、ふと思い立って岐阜公園に行ってみた。織田信長像のある正面(?)から入るのは初めてかも(笑)。まだまだ暑い日が続くので歩いていると汗だくに(訪問9月半ば)。強い日差しを避けてちょっと休憩に寄ったのは公園内の茶屋、創…

多門亭 @名古屋市中区・新栄

新栄(しんさかえ)にある蔦が絡まる鰻屋「多門亭」へ。HPに創業して120年で現在3代目という記述があるが、後で調べてみると10年程前の何かの記事にもうすぐ”90年”とあったので実際の創業年は不明。どちらにしろ長い歴史がある。何年も前に伺ったことがある…

In Action / Mel Taylor and The Magics

In Action / Mel Taylor and The Magics (1966) ワゴン・セールで見つけた1枚。ヴェンチャーズ(The Ventures)のドラマー、メル・テイラー(Mel Taylor)の66年に発表されたリーダー・アルバム。自分はヴェンチャーズのことは全く知らないので、最初はジ…

えでん @岐阜県関市

岐阜県関市の本町商店街にある和菓子屋「虎屋」へ行った際に、向かいにたこ焼き屋が出来ているのを知った。まだ真新しい店は「たこ焼きえでん」と木製看板や幟が出ている。ただその時は閉まっていたので見送り。次に店の前を通った時には駐車場の有無が分か…

リメンバー @岐阜県多治見市

ある土曜の夜に岐阜県多治見市へ。夜に多治見で呑んだことは無いのだが、チャンスが出来たので機会逃すまじとJR太多線に乗って多治見駅へ。目当ては広小路通りから入った路地、銀座センターにあるバー「リメンバー」。昼間は何度となく通ったことがあるこの…

鎌田 @名古屋市中区・栄

ある平日の昼、東新町にあるステーキ専門店「鎌田」のランチを目当てに向かってみた。酷暑の最中だったので汗を拭き拭き開店時間に到着すると、商業ビルの奥にある店舗の前には既に7人もの行列が。やはり人気があるんだなァ。創業は昭和54年(1979)だそう。…

くれさんちのギョウザ @愛知県一宮市

以前からずっと気になっていた愛知県一宮市の今伊勢町にある「くれさんちのギョウザ」へ。店は交通量の多い通り沿いにあるが、外観が地味なこともあって通り過ぎてしまったりも。店内には年配の主人が1人。土間にテーブル席が2つと、作業台のようなカウンタ…

卓蔵 @岐阜県岐阜市

自動車ディーラーや販売店が集まる岐阜市曙町にある「卓蔵」。以前から外看板にランチとあるのを見て気になっていた。昼少し遅い時間に店に到着。外看板には依然手書きで「ランチ 六八〇」とあった。店の前の小さい駐車場に何とか車を停めドアを開ける。店内…

Hum Along And Dance: More Of The Best (1963-1974) / The Temptations

Hum Along And Dance: More Of The Best (1963-1974) / The Temptations (1993) ある中古CD屋へ行ったらワゴンに✕枚でいくらという投げ売りセールが。ワゴンの中から普段なら買わないかもしれないけれど、この値段だったら「コーヒー1杯我慢して買おう」と…

ぐりぐり @名古屋市中区・新栄

中区新栄にある喫茶「ぐりぐり」へ。以前にも訪れたのだが、その時は主人が怪我で臨時休業だった。外は猛暑(訪問9月末)。涼を求めて店内へ。店内は小さめのテーブル席が並んでいて、懐かしのゲーム卓もある(稼働不明)。冷房が強めに入っているのが嬉しい…

みかわ屋 @岐阜県多治見市 (2)

岐阜県多治見市への夜訪問。「八百義」で軽く呑んだ後、暗くて人通りのほとんどない「ぎんざ商店街」を抜けて歩いていると、以前にカツ丼の亜種を食べ歩いていた時に訪れた「みかわ屋」に明かりが灯って暖簾が掛かっている。ここのところ店が開いている時に…

呑ひゃら @名古屋市西区・浅間町

西区浅間町(せんげんちょう)にある料理屋「呑ひゃら」へ。こちら土日祝日休みで夜は予約のみ、昼は1時間半程度の営業なのでとても伺う機会は無いと思っていたけれど、ある平日の昼に近くに居たので開店時間に合わせて寄ってみた。店は以前訪れた「いち寅」…