カントリー
Duets / Johnny Cash & June Carter Cash (2006) ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)と最愛の妻、ジューン・カーター(June Carter, のちにJune Carter Cash)のデュエット・ソングを集めたコンピレーション盤。最終曲はボックス・セット「The Legend」…
カントリー・ロックの逆襲’98~テイク・イット・イージー / Various Artists (1998) 「The Country-Rockin' Trust」と称してカントリー・ロックを特集した企画物。主幸者は誰か知らないのだが、ジャケなどの流れからするとレコードコレクターズ誌とかディ…
Gilded Palace of Sin and Burrito Deluxe / The Flying Burrito Bros (1997) グラム・パーソンズ(Gram Parsons)が在籍したフライング・ブリトー・ブラザーズ(The Flying Burrito Bros)の1969年に発表されたアルバム「Gilded Palace of Sin」と、1970…
We're All Somebody From Somewhere / Steven Tyler (2016) ベテランの新譜続き。エアロスミス(Aerosmith)のスティーヴン・タイラー(Steven Tyler)による初のソロ・アルバム。今までもソロ活動はしていたが、アルバムとしての発表は初めて。長い長いキ…
At San Quentin (Legacy Edition CD+DVD) / Johnny Cash (2006) ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)の傑作、1969年発表の州立刑務所でのライヴ「At San Quentin」。自分がジョニー・キャッシュにハマるきっかけにもなったライヴ盤で、当時の世相、社会背…
The Legend / Johnny Cash (2005) 今までにベストやら何やら何枚も買っているジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)の編集盤。これは2005年に発売された4枚組のボックス・セットで、現在ではブック付き、DVD付きなどの改訂版が発売されている。あまり興味は…
American III: Solitary Man / Johnny Cash (2002) ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)のアメリカン・レコーディングス(American Recordings)第3弾。前作と同じリック・ルービン(Rick Rubin)がプロデューサーだが、今回から息子のジョン・カーター・…
Live And Kickin' / Willie Nelson & Friends (2003) 2003年に発売された、カントリー・ミュージックの大御所、ウイリー・ネルソン(Willie Nelson)と超のつく豪華なゲスト陣のライヴ共演アルバム。果たして御大と実際に交流があった人達なのかどうかは知…
The Legend of Johnny Cash Vol.2 / Johnny Cash (2007) パート1を持っていると、どんな内容であれ、ついついパート2も揃えたくなる性分です。これもパート1を持っているのでつい購入。コロンビア・レーベル以前のジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)のカ…
新年あけましておめでとうございます。 ----------------------------------------------------------- MOJO Presents Johnny Cash... And Friends (MOJO Magazine) / Various Artists (2013) 本年の一発目は「またこれか?」のお気に入り英音楽誌「MOJO」…
At Madison Square Garden / Johnny Cash (1969) ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)の60年代後半のライヴと言えば超のつく名盤「At Folsom Prison」や「At San Quentin」があり、彼のパフォーマンスやアティチュードが最も鋭敏だった時期なのは誰しもが…
The Real... / Johnny Cash (2011) Sonyが出している廉価版CD3枚組シリーズ。今までにディラン(Bob Dylan)とプレスリー(Elvis Presley)を購入したが、どちらも廉価ながら素晴らしい内容で大満足。満を持してジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)版を購…
Johnny Cash's America (W/DVD) / Johnny Cash (2008) ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)のドキュメンタリーDVDとそのサントラという形のCDの2枚組。しっかりソニー・レガシー(Sony Legacy)の仕事で、その辺の誰が制作したのか分からない怪しいDVDで…
American IV:The Man Comes Around / Johnny Cash (2002) アメリカン・レコーディングスのシリーズ4作目。そして生前最期のオリジナル作品でもある。カヴァーしているアーティストはナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)、ディペッシュ・モード(…
Pa Osteraker (35th Anniversary Edition) / Johnny Cash (1973) ここのところジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)ばかり聴いているような気がするなぁ。プリズン(刑務所)慰問公演と言えば強烈なインパクトのある「At San Quentin」と「At Folsom Priso…
Unchained / Johnny Cash (2002) コレに続くアメリカン・レコーディングス移籍第2弾。前作からわずか2年とさらに創作意欲が湧きあがっているキャッシュは、前回と同様のスタンスでこの後も次々とアルバムを発表していく。当時御年64歳。 このアルバムでは…
American Recording / Johnny Cash (1994) ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)がリック・ルービン(Rick Rubin)の主幸するデフ・アメリカン(現アメリカン・レコーディングス)に移籍し、最初に発表したアルバム。ここから彼の最期のキャリアであり、か…
Bootleg-Vol. Ⅲ: Live Around the World / Johnny Cash (2011) このアルバムに関しては店頭で見るまで発売を全然知らなかった。Ⅲって事はもう前に2作出ているってことか。自分がジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)を好きになったのはリック・ルービン(R…